fc2ブログ

豊さんちのお酒事情

なんかよくわからないんですけど、給料が出ないアルバイトさせられました。

それはアルバイトとはいわないような気がするんですがそこのところどうなんでしょうか。僕はだまされたんでしょうか。

ま、面白かったし運動になったんでいいですけどね。

とまあ、予告どおり家に人がいなかったので、秘蔵のお酒を探していたらですね、思った以上にうちにお酒が常備されていることが判明しました。

芋、麦、米、シソ、黒麹、と焼酎が続き、泡盛まで完備。日本酒は聞いたことのない銘柄が4本一升瓶でありましたし、梅酒は充実の完熟、黒糖、蜂蜜、上等、魔王、紀州、さらりと7種類。ウィスキーにバーボン、スピリッツ各種にワインもあるぜ。

何でここまであってビールが一本もないのか不思議でたまらないのですが、とりあえずこの量に萎えたので、現在しらふです。どれのみゃいいんだ。

お酒は百病の長と言いますが、飲みすぎは確実にいけません。皆さんも適量でお酒をお楽しみください。

…で、この怪しげな大瓶は何だ。なんかの果実酒か。…うわ! マムシ酒まである。。。

スポンサーサイト



一週間疲れましたorz

昼下がり、お偉いさんとお話していると、レコード大賞の受賞についてのお話になりました。

「浜崎あゆみとか…団子3兄弟とか…


団子3兄弟は歌手じゃないです。後普通に古いです。

まさか団子3兄弟を歌手として認識している人がいるとは思いませんでした。そして何よりすごいのはそれとレコード大賞を結び付けるその発想力だと僕は思います。

そしてそして豊さんは明日家にひとりなのです。

お前はどこぞの中学生かってぐらいな主張ですが。うれしいものはうれしいのです。

これで親父殿秘蔵の日本酒が飲めるし、母さん秘蔵の果実酒が飲める。

豊さんちはとりあえずお酒が秘蔵なのですが、一体このアパートのどこに隠すスペースがあるのやら不思議です。

と言うわけで、明日豊さんは探検隊です。

また変なこといってる。

一日二枚?

続報:

どうもくっついたみたいです>日曜日の件

回る世界は日々是スペクタル。まだまだ世界は広いと思う背中に、あ、せんぱーい! と近づいてくるヤツの姿が。

おう、よかっ「豊先輩、R先輩が、『あいつ俺のストーカーか』ってゆってましたよ」

……?

まさか、あの適当に答えたあいつのパーソナルデータか! ちょっと待て。そんなに当たってんのかよ?!

日々是スペクタル。まだまだ世界は面白い。



とまあ、そんなことがあったんですが、最近誰かさんに感化されて昔の趣味が再燃してきてまして。

そいでまあ、いっちょやるかと一念発起。がんばってます。

宣言したのは間接的に逃げ場をなくすためですが、「何を」ということを言わない時点で逃げ場を残すチキン具合ですはい。

早ければ夏ごろに皆さんに発表できるかと。知ってる人は喋っちゃダメよ。

…うわ、キモ(自爆

いえーい!

IMG_0484_convert_20080423213533.jpg










ま た や っ た の か !!

まあ、あれだ。

我慢できなかったんだ(ぇ

お出かけ決定

今年度学校が始まってからの時の流れが速すぎると思います。気がついたらもう4月が終わるよ!

就活さえ終わればゆったりとした時間を満喫できるんでしょうが…なんでだろう。ぜんぜんそんなことになる雰囲気がない。

現実逃避ばっかりじゃ前には進めないですよね。ぽじてぃぶぽじてぃぶ。

ぽじてぃぶぽじてぃぶと唱えながらネットを徘徊していると、(ていうかそれはただの危ない人ですが)なんとも素晴らしいページを発見いたしました。




博麗神社の縁側


博麗神社の縁側

>東方projectオンリー同人誌即売会。酒類の持ち込み及び飲酒可。




…。




行くしか、ない!!!

というわけで、この大変楽しそうなイベント。気がついたら申し込んでしまっていたこの事実。

またしても頭の悪い行動に移った豊さん。日頃就活だの何だのぐだぐだ言ってる割に行動は大胆。だが後悔はしていない。

東方好きでお酒大好きって方は是非。ていうか誰か僕と行きません?


>申し込む前に聞くべきじゃないのか。


カタログげっつ!

本日カタログ買ってきました。ざっと中を見たところ、初参加のサークル多いですねぇ。一方で有名サークルが落ちてたり。世は下克上の時代ですわっふー。

というわけでこれから一ヶ月かけてリサーチする予定です。ふふふ。このときばかりは世のしがらみを忘れてやるんだッ。

とりあえず。

サークルカットが⑨のところは行く方向で。

後はよんたんの知り合いの絵師さんのところかな。いまから楽しみだぜ。

一方、世のしがらみの方ですが、タイムリーに落ちてしまいまして、もはや笑うしかない状況ですあはは。

さーてどうすっぺ?



せめてシアワセな夢を

「R先輩が気になるんですけど、どうしましょう」

……。

そうきた、か…。

休日だというのに用事があると後輩に呼び出され、学校まで来たらその後輩が連れていた女の子(っていうかおんなじサークルの子)と二人きりにされ、あ、これきたんじゃね? いやー参ったなぁ、春だしなぁ。しょうがないよなぁと妄想大誤爆。

例えるならば下ガードでさあ来いカウンター食らわせてやるぜと身構えていたら、緊急回避で背後に回られて超必食らわされた心境。ゲージの減り具合がひどい。こっちがどうしようって感じだよこんちくしょう。

とりあえずめんどくさいセッティングした後輩には後でラーメンおごらすとして、ここをどうにか切り抜けなければ!

ちなみに、R先輩というのは僕の同期でお隣のサークルに所属する、少しメンドクサイヤツです。まあ、嫌いではないですし、悪いヤツでもないんですが、でもメンドクサイ。いませんかそういう人。その性格の一部直したら結構人気者になるのにというヤツ。豊さんはほぼネタとして認識されているので、そういう方面ではすでに手遅れです。あしからず。

そういうわけなので、非攻略対象としてカテゴライズされている豊さんは、結構サポートに回ることも多いのです。

……。

前言撤回。

サポートに回るしか役どころがないのです。

ふ。脇役キャラなめんじゃねぇよちくしょう。僕たちいなかったら物語進行しないんだよ!(涙目

サブキャラの苦悩がわかる男、豊さん。何であの娘は攻略対象じゃないんだッ!(違

話がそれました。ええと。そういうわけでして、こういった役回りは初めてじゃないですし、むしろ自分の恋愛事情よりもベテランと化しているこの状況はどうやったら改善できるんだろうと無限ループに入るところでしたが、目の前の後輩を見て我に返りました。

「いやまあ、どうしましょう…かねぇ?」

「前から気になってはいたんですけど、今までまともに話したこともないんで…」

「ふーむ」

ここはまあ、無難に合コンに誘ってみるかと僕が思っていると

「ああ。返事を聞くのが怖い

…うん? え? なんつった今?

「え? どゆこと?」

「昨日告白して、月曜日に返事もらうことになってるんですけど、今から怖くて」

そりゃ怖いでしょうよ。

なんかいろいろ順番をすっ飛ばしているというより、順序が狂ってると思うんですが僕の勘違いなんですかね? こういう場合は外堀を埋める意味合いで僕に話を持ってくるのが定石じゃないんですか? なんで本丸特攻した後に外堀が問題になるのか僕には理解できないんですが。

「…僕になに聞きたいのさ?」

「先輩の好きな料理とか、好きな野球チームとか、好きな女優とか、好きなテレビとか、好きなゲームとか、後、先輩の性格とか

君はいったい彼の何を見ていたんだ。

僕が知る限り半年ぐらいは彼のことを見ていたはずなんだが。というか、いまさら性格をしかも人から聞くってどうよ?

「恋する乙女は盲目ってホントですよね」

君のはただの盲目じゃないのか。本人見えてますか?

というか、突っ込むところが多くてスルーしてたけど、君、オッケーもらえる前提で話してない? さっき怖いですとかいってたのはなんなんだ。

「まあいいけどね…あいつのことあんま詳しくないけど、確か今一人暮らしで、実家には兄妹が」

「そこらへんは知ってます」

……なんで?

何で家族構成が調べられて、本人のパーソナルデータがわかんないのさ。イミ分かんない。

もういちいち突っ込むことが疲れたので、後輩の言うまま彼に関しての情報を喋りましたが、後半どうでもよくなってたので、多分に間違った情報が、多分に危険な人物にわたったことになります。


もう知らない。てか、呼び出した後輩後でシメる。

久しぶりにこんな役回りでしたが、これほど破天荒な役回りは初めてでした。

どうなるんだろうねぇ(遠い目

分類上はフリーライター

某所で「ある一人のオタクが見た2次元少女」という題目のコラムというかエッセイというかそのようなものを書きました。

文中には、旧約聖書の世界・倫理観とか、プラトンとゲーテの精神論、さらには現代の世界経済まで話題に挙げているというのに。

題目が、「ある一人のオタクが見た2次元少女」。

「まさに才能の無駄遣いってヤツですか?」と笑って言われました。いやー、まーそーですね。

よもや、プラトンやゲーテも、こんなところで引用されるなんて夢にも思わなかったでしょうが、スイマセン。使っちゃいました大先生。でも見てくれは立派です。見てくれは。

中身はいつもの豊さん節が炸裂です。話がそれまくりです。でもそこがいい。

ちなみに、「絶対名前出さないでください」と念を押しましたので、これ以上の情報はここから出ません。見つけた方はすごいです。

でも、その編集さんと話していたとき、「豊さんはその文才で本なんか出さないんですか?」ときかれたんですね。え? マジこれ? ココカラ始まる僕のサクセスストーリー?

思わず、「え? 出してくれるんですか?」と突っ込むと、「いやぁ。まあ、100部くらいなら。自腹で」

それ、世間では同人誌って呼ぶんだぜ?

んな甘い話あるわきゃないわな。就活しよ。

ぼくたちと駐在さんの700日戦争

「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」見てきました。

面白かった。

そして。

ミカちゃんが可愛かったッ!!!

驚きのボキャブラリーのなさと無節操さでお送りしております。豊さんが言うと、あんまり笑えない冗談になりそうなのでもう自重します。あ、でもスク水カットあったよ。

いや、でも豊さん的ヒットムービーに名を連ねることになりそうですね。最近ではサマータイムマシンブルースにつづくヒット作です。

セレクトが微妙すぎるのは、確実に豊さんの趣向が偏っているからなのですが、いえ、ちゃんと大作も好きですよ? クレヨンしんちゃんのオトナ帝国とか泣けますよね。

喋れば喋るほど豊さんの映画事情が可哀想なことになっていく気がするのですが、なんでですかねー一般にB級と呼ばれる映画のほうが好みだったりします。

演劇をやっていたせいか、「人で表現できること」に知らず知らずのうちに注目しているのだと最近わかってきました。

最近の大作映画って、CGとか画面効果とか特殊メイクとか、人間の表現力の外側が強調されすぎて、見ていて「凄い」以上の感想が浮かばなくなってきています。

まあ、もっと単純に日常とかけ離れすぎているところで展開される話に現実味が持てないっていうのがあるんでしょうけども。豊さんの想像力の底が知れますね。

ここでまた「演劇と映画の関連性から豊さんの嗜好を解析する」とかやっちゃうと、日付が変わってしまう&あんまり面白くならないのでやりませんけどね。

まあとりあえず。

見て損はない。豊さんが自信を持ってオススメします。

そこのキミ、僕のセレクトに失敗があったかい?

黄金週間

ぼちぼち就職がきまりだして、卒業旅行の話題がちらほら聞こえ始めています。韓国とかオーストラリアとか。みんな夢が膨らんでてほほえましいんですよ。

とりあえず、就職きまらない人には目の毒でしかないわけですが。

さて。どーしたものか。

旅行といえば皆さんもうすぐゴールデンウィークですね。豊さんは全くもって予定がないのですが、周りの人はいろいろ計画立てているみたいです。

一年前は僕も同じようにはしゃぎながら「チボリ公園行こうぜ」とか言ってて、いざ行く段になってオーストラリアに亡命したという全く持ってめんどくさい前科があります。予定ぐらい確認しとけよという話ですね。

とまあこんなわけですので、今年はお呼びがかからないというかお呼びがかかっても金欠で行けないのが現状なわけでして。お金がないって罪だね。

一応ゴールデンウィークにはバイトをして少しでも遅れを取り戻したいという考えがあるにはあります。

ここで言う遅れとは、いうまでもなく発売日にお金がなくて買えなかった豊さんの構成要素ですね。豊さんの主成分は「年上」です。

また何かやっちゃった感がありますが、まあ良しとしますか。明日はなけなしの1000円札を握り締めてメロンに出現します。

おそらく、2時間ぐらい何買うかで悩むと思います。

メロン店内で挙動不審に東方音楽CDコーナーを徘徊している人がいたら、僕です。


>CD1000円じゃ買えないだろ。。。

豊さんの音楽センス

最近MIDI音源とファミコン音源の素晴らしさに気がついた豊さんです。なんなんだあの奥行きのある表現力は。

豊さんは基本的におたまじゃくしが読めない人なので、歌を歌うときも、ドラムやるときもほとんど耳コピでやります。

人に言わせるとそれのほうがすごいと言われるんですが、何せドラムなんて完全に耳コピなんかできるわけがなく、ほぼフィーリング。同じ様に叩けといわれても叩けません。使えねー。

歌歌うにしても、正確な音階で練習するには、誰かにピアノか何か弾いてもらわないと歌えないという、基本的に音楽だめな人なのです。家族全員ピアノ弾けるのに。

そんな豊さんに。

編曲依頼を持ってくるつわものが!

なんでも今度大学のステージでのど自慢する時用のオケを作ってほしいそうなのですが、ていうかなんで僕のところにもって来るんだい君は?

「だって豊さんパソコンとか詳しそうじゃないですか」

違う。違うぞ若者よ!

パソコンに詳しいからって何で音楽を編曲できるだろうっていう論理展開になるんだ! 具体的に説明してくれないか僕に! いやしかしその前に。

聞いたことあると思ったらこれ「愛をとりもどせ!!」じゃねぇか!ゆあーしょっく!

こんな名曲を僕が切り貼りしてもいいのだろうか! いやいいわけがない!(反語)

というわけで依頼は残念ながらお断りしました。実際そんなスキルないし。。。いや、勉強してみたいとは思うんですが、いかんせん時間が。

あー。早く一段落着いてほしい。。。。

COOL

えーと。

皆さんの中の豊さんはそんなですか?

ちょっとここでの言動に冷静さを加えようと思います。て言うか皆さん、軽く僕をネタ扱いしているのは気のせいですかね?

さて。冷静さを加えたクール豊さんなんですが、それはそれとして本日、⑨が隠れ巨乳だという情報をいただいたのですがそこのところどうなのでしょうか。

とりあえず豊さんは2秒前に書いたことを思い出せばいいと思います。まさに⑨。

そいでまあ検証してみたわけなんですけども、信憑性は微妙かと。確かにラインが見えにくいワンピースですが、巨といえるほどあるかといわれれば、その可能性は薄いといわざるを得ませんな。

まあ美というぐらいにはあるかと思われますが、僕は冷静に何語ってるのでしょうか。




>冷静になったところで、言ってる内容はあまり変わらない。

むぅ。。。どうすべきなんだこれ。。。?

お花見シーズンも終盤

今日はお花見行ってきました。

…今年4回目のお花見です。

一番好きな花とはいえ、ぶっちゃけそろそろいい感じです。頭の中までピンク色になりそうだ。

お花見といえば、まあ定番で桜の下でお酒飲んで騒ぐんですが、僕の友達の家は庭に立派な桜の木があります。

小さいころはよくその家でお花見をしていました。近所の子供たちも集まってそりゃもう賑やかに。

近所の親父達も集まってそりゃもうへべれけに。

「風流!」とかいって花見酒。終いには雀宅出してきて庭で麻雀始めるんだもん。縁起がいいとは聞きますが、教育上大変よろしくなかったのを覚えています。

一方で豊さんは葉桜も好きだったりします。淡いピンクの後のあの鮮やかな緑はまた違った味わいがありますよね。

ただ。。。

毛虫はなんとかしてください。

確認:豊さんは虫が苦手。

おおう。。。夢に出てきたらどうしよう。。。

日本サッカー救世主

豊さんは基本的にはミーハーです。

新しい物好きといいますか、話題には取り合えずのっかとけというのが心情でして、何が言いたいのかといえば最近サッカーに注目が集まってるんですよ。

まあ、北京五輪もありますし、それ自体は別におかしくなんてないんですけども、豊さん思ったのが、少しキアイが足りないんじゃないだろうか。

キアイというのは素晴らしくて、先輩いわく、「キアイがあれば4合のメシでも平らげられる」らしいのですよ。

まあ人事みたいにいってますが、実際に豊さんは現役時代に合宿所で、梅干2個とご飯4合というそれなんて拷問的朝食をとらされた過去があります。

もはやどこから突っ込めばいいのかわかりませんが、実際に平らげれたところを見ると、やっぱりキアイってすごいなぁと思います。

そして今の日本サッカーにはキアイが足りない。こんなんでは勝てる試合も勝てなくなってしまう! どうするべきか!

短期間で実力を伸ばすにはやはり模倣が手っ取り早い。お手本となるような選手を決めてその練習に励んだほうが上達は早いのです。

という話をM君としていたところ、

M君「んじゃあれをお手本にすればいいさ!」

あれ?






↑これ

…。

……。

こ、これが日本のサッカーかッ!?

とりあえず、金メダルとか目じゃないのは確か。

観戦制限:ルナシューター

豊さん観戦出来ませんorz

ここは幻想郷か。

改めてらぶデス2のすごさを思い知った。なんだあれ。桃源郷作れるじゃないか。

しかし豊さんのパソのスペックが足りない!



…わかってたさ。すでに無印の時点で怪しかったんだもん。2なんて夢のまた夢なのさ。

いやしかしこれは。。。チルノが…⑨が…くっ!

ええい! 夏には新しいパソ買ってやる! 廃スペックの!

だから耐えろ! 僕の理性。

ダメだ。。。最近情緒不安定だ。。。

例大祭に向けて!

気がつけばパワプロ3ポータブルが発売延期になってました…。

くッ…。必ず今回こそ東方ナインを作ってみせるッ!!!

今回はサクセス積んでるし、納得のいくものができそうですよ。やっぱサクセスがおもろい。

さてさて。

現在豊さんが金欠だという話はもう飽きるほど聞いたと思うのですが。

ガマンできずにバイトすることにしました。

だって商業の東方漫画も買えないんだぜ。拷問かこれは。

とはいっても就活もありますし、前にやってた飲み屋なんかのバイトはちょっと無理っぽい。かと言って時給が安かったら何にもならない。

そこで今回ライター氏に頼み込んで紹介してもらったのが、コラムを書くバイト。

これなら自分のペースで仕事できるし、時間拘束もないから気楽です。多少割が悪いのは認めますが…。

とりあえずこのバイトで、パワプロ3ポータブル代と例大祭用の資金を貯めようと思います。

…一ヶ月で果たしてたまるのか…?

復ッ活!

はい。というわけでここ数日のダウナーからは何とか脱出しましたやっふーい!

いやしかし、思っていたより就職活動はクるね。精神的に。

豊さんの一番のストレス解消方法は、金に糸目をつけずに買い物するというどうしようもない大人な方法です。次点で飲みとかカラオケとか。どちらにしてもお金のない今の状況ではきついものがあります。

特に最近は読みたい本がぞくぞくと出てきてますし、やりたいゲームも山積み。時間はあるにはあるんですが、就活のことを考えるとあんまり定期的なバイトはしたくないというのが本音。かといってお金がないと、物が買えない。そして豊さんのテンションが下がるという悪循環。いやはやどうしたもんかねこれは。

就活さえきまればすべて解決するんですけども。そう簡単にいかないんですよねぇ。。。

まあ、何とかなるでしょうけど。

…これがいえるのが豊さん。いやーすっきりしたぁwww

とりあえず明日はお休みもらったので思う存分趣味に走ろうと思います。まあ、新しいものは変えないけどねぇ。。。

リフレッシュ?

何故かよくわからない凹み気味の僕を見て、M君が飲み会を開いてくれました。

今日ほどM君がまぶしく見えた日はないだろうと思います。

なんかよくわからないうちに一升瓶が空になっていたため、実は相当酔っているんではないかという所存です。うん。何も考えたくなーい!

とりあえず「明日は7時には起きるんよ!」との言葉だけ覚えておきますね。

うぁー眠いぜベイベ。明日は普通になってると信じたい。。。

久しぶりにダウナー

うーむ。。。

Keyに続いてTYPE-MOONも新作出してきましたか。これで発売日でも重なった日には…(汗

でもまあそれはそれでありかなと思います。どっちにしても、久しぶりに広島で深夜販売が見れそうな予感がします。。。

今日は大雨でテンション駄々下がり。もうダメだ。。。orz

野球青年

本日はオフ!

日ごろの就活とか…

……。

ひ、日ごろの就活とかその他もろもろですさんだ心を一気にリフレッシュできる日なのです! ばんざーい!

いやいやしかし暖かくなってまいりましたね。最近は昼間にバイクに乗るときに、ウインドブレーカー着てると暑いぐらいです。

桜も見ごろを迎えましたが…あの車の渋滞は何とかならんのか。みんなマイカーで花見に行きすぎ。どうせお酒飲むなら公共交通機関で行きましょう。

とちょっといいことを言ってみる。

そんな花見客を尻目に、僕はM君を引き連れてバッティングセンターに行って来ました。

豊さんは野球が好きなのですが、最近めっきり草野球する機会が減ってしまいました。嘆かわしいことです。まあ、みんな忙しいですし、人数そろえるのも大変ですしね。

あー普通の草野球がやりたい。。。

とまあそんな感じで、せめて気分だけでも!とバッティングセンターへ。ちなみにM君は

「あそこに置いてあるエロジッポを今日こそGETしてやる!」

と、いまどき中学生でもそんなにムキにならない理由で燃えていました。いい大人じゃないかもう。

そんなM君は置いておいて、僕はとりあえずならすかーと、空いてるところへ入っていきました。

びゅっ。

どばん!

は、速っ?!

さすがに130は無理です師匠。もっとよく見てから入るべきでしたッ!

やっぱ110ぐらいがちょうどいい。90とかは逆に遅くてあわせづらいんですけど。

二人で合計12回。360球をネットに打ち返し、ごめん言い過ぎた。250球ぐらいをネットに打ち返し、さわやかな汗を流しました。いやー久々の運動でした。

さあ明日は筋肉痛だ!

…明日くればいいなぁ。。。(ちょ

以上、日頃の運動不足に警鐘を鳴らす日記でした。


おまけ

豊さんVSM君

ストラックアウト対決。





IMG_0480.jpg


結果。

豊さん勝利!!!

>五十歩百歩だろう。。。

ぱふぃは譲れない。

面接官「ではそうですね…最近関心を持っている出来事を簡潔に説明してください」


!?

え、エアダスターッ!

とはさすがに言えず、無難にガソリンの値下げについて触れました。でも、言われたときは冷や汗と共に心拍数が上昇しました。狙ってるんじゃないのかこの面接官!

というわけで終了いたしました本命の面接。まあ、これに受かったところで、まだあと3回ぐらいあると思われますがね。

早くも就活に疲れ気味な豊さんですよ。どうするんですかこれから。。。


話題は変わりまして、スターオーシャンのお話です。

一昨日ぐらいの日記に書いたSO2ですが、よんたんの話を聞く限り、くぎゅ分は補給できないという話なので、スパッとあきらめることにしました。人生、思い切りが大事。

それはおいといて。

そこでスターオーシャン3の話になりましてね。

SO3といえば数々の萌えキャラというより悶えキャラが登場することで有名なゲームですよね。

開始早々フェイトとスフレがパーティ離脱することに悶え、

クレアが仲間にならないことに悶え、

ウェルチ嬢とのイベントが少なすぎることに悶え、

というかサブキャラに属性刺激される子が多すぎなことに悶え、


とりあえずフラウの妖精がツボ。

豊さんこう見えても、普通のゲームも結構やってる人なのですよ?

>そこは、威張るところじゃないのでは?


以上、豊さんのイメージを一新しようとしたら、かえって残念な感じになった日記でした。ああSO3ディレクターズカットやりたくなってきた。。。

面接の極意

明日は本命の面接ですよ。

…はっきりいってこんなことしている場合じゃなかと!

何でなまったのかは不明です。

いやしかし前回の選考日程から4日。連絡もらったのが一昨日ですからね。なんというハイスピード。

はっきり言って余裕かましてた豊さんは大慌てなわけですよ。うわどうしよう全然回答用意してないよあーもうフィーリングで答えてやろうかこのやろう!

そうやっていつも失敗するので今回はちょっとあがいてみようかと。いまさらですが回答集をつくって、大まかにいうことを確認したんですよ。

しかし集団面接というのは初めての経験。な、なんかコツでもあるんだろうか。。。

M君「俺は最近夢中になっていること聞かれたなぁ」

別に、集団面接に限ったことじゃないのが相変わらずのM君回答ですが、なるほど、夢中になっていること。

…エア、ダスター?

ほらあるじゃないですか、あの、パソコンとかのキーボードにたまった埃を除去するアレですよ! 最近購入しましてね。なんか、ことあるごとにぶしゅーってやってるんですよ! 面白いですよねあれ! 面白いぐらいたまった埃が取れるんですよ!

就職試験の面接にて、エアダスターについて熱く語る男。

…僕だったら、落とす。

以上、エアダスターに熱い思いを抱く就活生、豊さんの面接日記でした。実質面接について書いていないところがミソ。

賛否両論

Keyのアレ。

エイプリールフールネタじゃなかったのかッ!

さ、さすがだぜKey…。予想の斜め上を行ってくれる。

しかし、豪華なスタッフですねぇ。シナリオなんて田中ロミオに竜騎士07。くろちゃんとひぐらしの共演ですか。一体どんな作品になるのか見当もつかないです…。

いやまあ、買うけどね。

どんなにお金がなくたって、絶対に買ってやる。それが豊さんくおりてぃ。

一年ぐらい気長に待たせていただきますね。

話は変わって。昨日発売されたSO2なんですけども、どうも賛否両論らしいですね。声優ネタで。

ゲーム自体は良作というか神作だったので問題はなかったみたいです。でもなんかゲームバランスが旧作に比べて大分変更されてた気がする。

今回の声優変更…くぎゅが出てるとはいえ、やっぱ豊さん的にはイメージが合わないと言わざるを得ない。。。旧作をやりこみすぎたせいか、どうしても受け付けない。まだデモしか見てないんですけど、違和感バリバリ。

ていうか、くぎゅにしたことでイメージに凛々しさが加わるこの事実。

そうじゃないだろぅ?!

…スイマセン取り乱しました。ごめんなさい。

んーでもレナのトーンが低めのまじめな台詞は確実にフェイトさんですし、アシュトンはテイルズシリーズから出張してきたみたいです。(失礼

でもゲーム自体の面白さは保障済みなんですよねぇ。。。

どうするべきなんだ。。。


以上、そんなこと考えてる暇があるならエントリーシートを書くべきな豊さんの苦悩でした。なんとも贅沢な悩みですこと。

今日は、厄日

よんたん
「大人のアポロチョコ」

…ん! 粋な言い回しだ。

わかる人だけわかればいい。むしろわかってくれるな>リアルに僕を知っている人。

さてさて昨日は大変でしたねー。エイプリールフールということでみなさんはっちゃけちゃって。。。新作ゲームの公開だとか、HP全部あばばになっちゃうとか…まあ、いろいろありましたさ。

ちなみに豊さんは、昨日の更新に一切タッチしてないんですけど、何人の人が気がつきましたかね?

エイプリールフール企画! THE代理更新!

…一応、更新は昨日のうちで、今日ネタバレということにして。。。エイプリールフールネタで通るよねこれ?

まあ、メッセでよんたんと大人のアポロチョコについて議論を交わしていたところ突然浮かび上がったこの企画なんですが、大の男2人が首をつき合わせてアポロチョコ談義。他にやることなかったのか僕たち。

というわけでよんたんお疲れ様でした。おもろかったんでまたよろしくッ!(ぇ


以上、昨日のネタバレ的位置づけの日記でした。代理更新って楽だなぁ。。。


おとな

今日は世間では入社式の日。各地で新社会人の誕生ですよ。

まだ学生な豊さんですが、やはり自分できっちり稼いでこそ自立したと言えると思うのですよ。いわゆる大人の仲間入り。

「おとな」・・・いい響きです。かっこいいです。なんだこの無性に使いたくなる衝動は。
おとなの対応、おとなのふりかけおとなのアポロチョコ

…ん、 途端にグレードが下がった気がする

特に最後なんてどうだ?CERO15才以上とかにならないか?まぁわかる人だけわかればいい。むしろわかってくれるな>リアルに僕を知っている人。

真のおとなはこんなこと言わない。いや、思いもしないだろう。

そう思うとちょっぴりまだ子供でもいいやと思ってしまう。え?駄目?

どうでもいいけど今日はエイプリルフールでもあるわけです。つまり嘘を言ってもいい日(違

去年の「一年を表す漢字」のも今日だけはヒーロー。いやっほう。